皆様、年の暮れいかがお過ごしでしょうか?
大変遅くなりましたが今後の進路が決まりましたので
御報告したいと思います。
ブリヂストンサイクル株式会社に1月入社になり、
アンカーを中心とした
スポーツ車の販売促進の企画2課と言う部署に配属が決まりました。
皆様に御心配いただきありがとうございました。
今までの選手活動を糧にして新たな道に進んで行きたいと思います。
イベントなど、レース会場等で又皆様とお会いする機会もありますので
これからもどうぞよろしくお願いしますね!
2007年12月31日
皆様、年の暮れいかがお過ごしでしょうか?
大変遅くなりましたが今後の進路が決まりましたので
御報告したいと思います。
ブリヂストンサイクル株式会社に1月入社になり、
アンカーを中心とした
スポーツ車の販売促進の企画2課と言う部署に配属が決まりました。
皆様に御心配いただきありがとうございました。
今までの選手活動を糧にして新たな道に進んで行きたいと思います。
イベントなど、レース会場等で又皆様とお会いする機会もありますので
これからもどうぞよろしくお願いしますね!
2007年11月12日
西湖でツールドジャパンを走ってきました。
日頃のおこないが良く(笑)雨と言われていましたが晴れ間が見える中、
最後のレースを走ってきました。
最終成績は狙ってなくオリンピックと同じ57位でした。
自分らしく最後のレースを走れて楽しかったです。
わざわざ脚を運んで頂いた皆様
そしてセレモニーを行ってくださった日刊スポーツ様とブリヂストンサイクルに感謝しています。
本当にありがとうございました。
花を頂いた皆様、華の無い自分に最後飾っていただきありがとうございました。
2007年10月29日
雲一つない快晴でした。引退の花束をニッポメイタンの福島選手からもらいました。
フアンライドの皆様ありがとうございました。
そして声をかけてくださった参加者の皆さんありがとうございました。
楽しい一日でしたね。
雷太さんとペアで走りましたが
200kmのクラスの最後の5周だけトップグループで一緒に走りました。
ゴールは真ん中で手をあげて花道を作ってもらい嬉しかったです。苦しかったけども何とか付いて行く事ができて久しぶりにレース感を思い出して少し楽しかったです。
それでも登りが大変っていうライダーの皆様の気持ちが良くわかった一日でした。
いままで気合と我慢で登ってください!なんて言ってごめんなさい(笑)
改心します。
2007年10月19日
バイシクルクラブ明日発売です。
書店で見てくださいね!
2007年10月16日
皆さんこんにちは。
最近は秋の過しやすい日々になってきましたね。
ロードレースシーズンも残り1ヶ月ほどになりました。
さて皆さんにご報告ですが
今シーズン限りで選手を引退する事に決めました。
応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
96年、大学4年生の時に選手登録をして、今年で12年間の選手生活を過ごしました。
最初の2年間はリマサンズ厚木に所属して浅田さんの下でレース活動を始めました。
チームブリヂストンアンカーには10年在籍して全日本選手権のタイトルを2回取り、オリンピックにも出場してプロアマオープンになって以来、初めて完走することも出来ました。
覚えていないくらいたくさん優勝出来て幸せでした。
良い人との出会いに始まり、運に後押しされて多くの方に支えられたからこその成績で皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
自転車を始めるのも遅かったですし、恵まれた体型でもなかったのでどっぷり自転車に没頭し猛ダッシュで駆け抜けた12年間でした。
まさか自分が海外に行きヨーロッパでトッププロの選手達と走るなんて大学を卒業する頃には想像も出来ませんでした。
もうちょっと力を抜いて長く選手生活をする事も出来たのかもしれませんが、これが自分らしいのかと思います。
選手生活に悔いは無く今はやりきった感じです。
この12年間を大切にして次に進みたいと思っています。
選手として走る残り2レース、噛み締めて楽しく走ります。皆さんよろしくお願いいたしますね。
田代 恭崇
2007年10月10日
ご無沙汰してしまいました。
ツールド北海道が終わりレースにも一段落が付きました。
今年のハワイアンカーツアーは90名のお客さんが参加され今年も楽しく走ってきました。
例年より風が強く初参加の方にはハワイは楽に走れると言った手前心配でしたが大怪我も無く
皆さん目標を完走されて良かったです。
最近ではファンライドの取材やバイシクルクラブの表紙取りなど行ってました。
来月号、今月20日発売のものに掲載されるので楽しみにしていてください。
実際自分が一番楽しみです。
8日(月)は東京の駒沢公園でオリンピックデーランと言うものに参加して何と5kmも走りました。
おかげで次の日は階段も降りれない様でした。
当日はMTB体験コーナーでもアンカーMTBチームの辻浦と雷太さんが講師を務め盛況でしたよ。
オリンピアンの方々と話も出来きました。スノーボードの成田選手が強烈個性キャラでびっくり面白かったです。小雨が混じる中でしたけれども何だかとても楽しいイベントでした。
今度のレースは
10月28日(日)富士チャレンジ200 (富士スピードウェイ)
にアンカーMTBチームの雷太選手と組んで招待選手として7時間耐久に出場します。
参加される皆さん会場で気軽に声を掛けてくださいね。
2007年09月18日
札幌のモエレ沼公園でのクリテリウムで最終日を終えました。くたくたでまともにアシストもできませんでしたがゴールすることができました。今回のレースは飯島さんのアシストで久しぶりの感覚を思いだしました。それでも何処で勝つんじゃないかと応援を沢山頂きありがとうございました。
次回のレースはハワイのセンチュリーライドです。
おっとレースじゃなくてサイクリングですね。I選手は先頭グループでガチンコ勝負するらしいですよ。僕はゆっくり走りますのでハワイに参加される皆さん楽しく走りましょう。
ータシロヤスタカー
2007年09月16日
9月16日(日)
天気の回復が早く雨に降られる事無く札幌にゴールしました。近年無いほどかなりきついコースでした。後半、外人2人の攻撃に対応できずに飯島さんと30秒遅れでゴールするのが精一杯でした。リーダーはニッポの新城からドイツ人に移りました。明日は最終日、モエレ沼公園でのクリテリム。総合争いが僅差なので速いんだろうな。
2007年09月15日
9月15日(土)
今日はサミットが行われるウインザーホテルの激坂3kmがポイント。165kmのロードレース。予報では午後から雨。しかしスタートからぽつぽつと降り始めレース中はほとんど降られてしまった。今日は激しいアタックの掛け合いから普久原を含む7人の総合5分以上遅れたグループが3分ほどの差で進む展開。リーダーチームのオーストラリアが途中でコントロール放棄して逃げに入れなかったミヤタ、シマノが集団を引き勝負所のウインザーホテルで集団は一つになり
激坂でバラバラ。
飯島さんと2人で、第2グループで頂上をクリアして下りきり30名ほどの先頭グループ。残り20kmでニッポの新城が単独アタック。バラバラと行きはじめ全部潰してそこから飯島さんが単独で新城を追う展開。しかし追いつけず登りで集団に吸収され新城との差は30秒前後で進み、逃げ切り優勝、見事です。飯島さんはスプリントでゴールは3位。総合は少しあがったんじゃないかな。
明日も午前中は雨の予報。登別から登る標高1000mのオロフレ峠は寒そうだ。
2007年09月14日
9月14日(金)
最初の800mの新見峠の下りで飯島さんを含む有力選手の逃げが決まり、決定かと思われたが78kmの2つ目の山岳で集団は1つ。海岸線に出て20名ほどの先頭グループに飯島、長沼、普久原が入りゴールは10数名でゴールしたみたいです。僕は15分遅れの完走グループでゴールしました。毎日うまくいかず何ともかんとも。気持ちをのりのりにしてかないと。
2007年09月13日
9月13日(木)
なんてこったい。下りでビビリーさんが顔を出して30人ほどの先頭グループに入れず第2グループ3分遅れでゴールしました。峠の下りで60km以上で数名落車してマトリックスの辻が病院に運ばれた。大丈夫だろうか。
晴れの予報だったが峠中心にスコールのような雨に打たれた。飯島さん畑中が先頭グループに入りゴールした。
午後のタイムトライアルは流させてもらいブービー賞でした。
気を取り直して明日からチームでステージ優勝できるように頑張りましょ!
2007年09月12日
9月12日(水)
2時間ほどトレーニング。北海道は信号も少なくトレーニングは快適。関東から北海道に来て、こちらはすっかり秋。
秋といえば食欲、睡眠、読書の秋。何時もながら睡眠の秋になっています。涼しくて完全に眠り病です。落車の影響もよくなりつつあり明日からがんばろうかな。明日は105kmのロードと1.5kmの個人TT。山は1つで展開があるか無いかでずいぶん違うレースになるだろう。
2007年09月11日
9月11日(火)
日本に戻り一ヶ月が過ぎてしまいました。今日はツールド北海道の為に現地入りしたところで、チームは小樽にいます。
13日(木)~17日(月)までの5日間6ステージのレースです。
日本に帰国してシマノ鈴鹿に出てチームTTで48.5kmを出し優勝。生命エネルギーを使った感じでした。それからは日本の暑さに完全にやられてグタグタナな日々でした。全日本実業団の熊野は後半40km1人で逃げて最後は全身攣ってダウン。残り5kmで愛三の別府と2人、勝ち方を考えている時にまさかの出来事。完全にノックダウンでした。すばらしい公道レースなのですが選手泣かせなコケだらけな道なのです。神経をすり減らしながらの走行は大変でした。そして前半単独で落車しました。久しぶりの落車で更に2日後にも雨の中トレーニング中落車。ぐたぐたでした。北海道は飯島、普久原、長沼、畑中と自分の5人で走ります。関東は天気が安定していないようですが北海道は今週は晴れが多そうでちょっとホッとしています。
2007年08月13日
8月12日(日)
ブルゴーニューでの4日間のレースを終えてフランス遠征の日程が終わりました。さてさて今回は三瀧が5位、4位と順調にレースごとに走りも冴えてきて良い形でしめられた感じです。全日程で夜クリテが結構多くなってしまい残念でしたが
皆は厳しいレースを満喫したようです。
僕の方はというとマイペースに進み、風邪など引きながらも今日を無事にむかえました。
今回の遠征ではいろいろな側面からフランスやアンカーチーム、ナショナルチームの走りを観ることが出来ました。日本とフランスのレースの違いや、選手の違い、文化の違い、考えさせられる事が多い遠征でした。
ニッポメイタンは今年又世界でワンランク、僕の目からは上がったように見えます。日本の選手不足、レベルはまだまだ解消されませんが、きっと日本もアンカーも少しずつ前進していくんだなと思います。
日本に帰国して今度はシマノ鈴鹿に参加予定です。日本は暑いんだろうな。
2007年08月06日
8月5日(日)
ようやく3日間の夜巡業が終わり、平和な日曜日を過ごしています。
しかし僕には長かったなあ。
3日目にして安全なコース、80人ほどで100km、超ハイスピードクリテで三瀧が4位に入賞で健闘しました。
しかし変わらず真っ暗で神経が磨り減りお疲れちゃんです。
来週は水曜日から4連戦で僕らの遠征は終了です。日本U23のナショナルチームと同じレースなので、さあどうなるか楽しみです。今日、飯島さんがアジア選手権の為、一足先に帰国でお別れです。
2007年08月04日
8月4日(土)
2日間、夜巡業に行って、また時差ぼけです。ハムスターが夜中、遊具でぐるぐる回っているのと同じです。
夜9時から回りだし周回版には115と表示してあります。1日目は50匹、2日目は何と25匹で回っていました。
ポイントレーサー飯島選手は水を得た魚のようにフランス人達と壮絶なバトルを繰り広げています。
そして今日が夜巡業3日目。今日はいったいどれだけ回るのだろうか......。
こちらは毎日快晴で良い陽気です。
2007年08月02日
8月2日(木)
昨日飯島さんがエリートの最高カテゴリーで(アマチュアの一番上)で優勝した。残り30kmを得意のごり押しで逃げ切った。気温がものすごく高くうってつけの大会だった。20kmを4周回して街で2kmを20周する120kmのレース。
大周回3周目で飯島、三瀧、畑中の入った20人ほどの先頭グループから更に小周回で飯島、三瀧の9人に絞られて
残り15周を飯島さんが1人で逃げ切った。自分の展開に持ち込み後続に1分半をつけた圧勝だった。さすがです。
そして三瀧が8位ぐらいに入賞です。
飯島さんの優勝シーンと苦しむ三瀧です。
2007年07月31日
最近家の中にニャンタ先生が寝ている事が多い。バーベキューした時もずっといたし、気が付くと部屋においてあるソファー代わりに使っているミニバンのシートの上で寝ている。黒猫だから同色で気が付かないでお尻で踏んづけそうになった。飼い家はどうやらバカンスに出かけているようです。ここはゆっくりとした時間が流れております。明日は一週間ぶりのレースです。
2007年07月29日
車で山の麓まで行き山岳練習など今週はトレーニング週です。今日は平坦中心の5時間トレーニング。アベレージ34kmで結構良いペースで走り今週のトレーニングは終了。明日は休養日。日曜日はお店も何処もお休みなのでゆっくり過ごせそうだ。日本は暑いようだが、こちらは毎日30度は越すけれども、朝晩は涼しく日中も苦にならないほどで快適に過ごせます。
2007年07月27日
7月26日(木)
ツール・ド・フランスを練習がてらに見に行った。100km走りスポットに到着。キャラバン隊からグッズを大量にゲット。皆はしゃぎすぎてレース本隊が来る前にぐったり。やはり規模が桁違いだと感じる。空中をヘリコプターが5基も飛んでいる。帰りは見た影響か?大爆走して帰ってきた。1日外にいて皆、日焼けでまっかっか。
2007年07月26日
清清しい陽気で北海道の夏のようだ。4時間のトレーニングで平坦ばかりの130kmを走ってきた。信号も無くほとんど停まらないので腰や肩に結構疲労がたまる。昨日ツールでビノクロフがドーピング検査で陽性になった。まさかの出来事だ。
ジャパンカップに来て優勝した当時クイックステップのシンケビッツも陽性反応でツールを去った。いったい何時になったら終わるのだろうかと思う。自分が行っている競技なので何とかならないものかと願うばかり。
こちらの出来事と言えば、ひまわりがおじぎを始め刈られる時期になり、スタッフが1日掛かりで、ぼうぼうだった庭の草刈をした事と、黒猫や犬やらと家に侵入するぐらいの平和な1日。
2007年07月25日
無事にトゥールーズに到着した。長い間、住んでいる場所ではないけれども戻ってくるとほんとにホッとする。昔、3ヶ月ほどフランスで拠点が無く転々としていた時もやはりホテルより貸し別荘などが帰る家になりそこでホッとしていたのを思い出す。やはり最終的には家なのだ。次回のレースは来週8月1日(月)。しばらく時間が出来てゆっくり過ごせそうだ。来週からの6日間のツールドピレネーに出場予定なのだが、残すところ10日前後なのだがやるのかやらないのかはっきりしていない。UCIのレースで10日前にまだ行うか行わないかわからないのが凄い。
でもきっとこの感覚が日本とは別のフランスの良い所なのだろう。
2007年07月24日
7月24日(火)
3日間のレースが終わりトゥールーズの拠点に戻っているはずでしたが、今はリモージュという街に居ます。大会宿舎でチームのミニバンが大破して代車の手配が間に合わず、もう一泊しています。怪我人は無くトラックがサイドブレーキを、かけ忘れて運悪くチームのミニバンに激突という訳です。大会は初日のクリスタルエナジー(UCI1-2)191kmはレース100kmで25人ほどの先頭グループに入れず全員グルペットでゴール。2日目、トロフェデシャンピオン(エリート)168kmは序盤20kmに出来た30人ほどの逃げグループに僕と、普久原が入りそのままゴールまで行き普久原は途中の激坂で遅れ、僕は最後の21人のゴールスプリントまで残ったが19位でゴール。3日目ポーミエエトアールドアー(エリート)157kmは雨、風、突風、晴れのフランスの天気の中、50kmで飯島、三瀧の2人を含む18人の逃げが決まり飯島が10位、三瀧が20位でゴールした。3日間ラチュスという田舎街の更に街外れの渓谷の中にある少年自然の家(日本でいったら)に滞在していました。夏休みの子供達の中に混ざって過ごしていました。2段ベッドで6歳以下使用禁止と書いてありました。小学校の課外授業を思い出させる場所でした。今日は無事に戻れるかな。
2007年07月20日
何時もの場所でフランスの生活がスタートしました。藤野監督、神馬メカ、飯島、普久原、三瀧、畑中、相川、田代の8人での生活です。僕らが来てから天気が悪いようで曇っていて肌寒いです。今回も時差ぼけがひどく年々増している感じで歳をとっちまったかという感じです。
昨日トレーニングして今日が移動日。午前中2時間軽く流して今から大会のあるポアチエまで移動です。明日から3連戦、最初はUCIの1-2のレースで残り2日間はアマチュアのトップカテゴリーです。
2007年07月17日
実は明日18日から8月13日までフランスへ約1ヶ月間行ってきます。
UCIのレースが2つあり今週末と8月の頭のツールドピレネーです。
残念ながらJツアージャージは一度もお目見えする事は出来なさそうです。
またフランスで写真をいっぱいUPしますね!
スケジュール
7月21(土) GP-CRISTAL ENERGIE (UCI 1-2)
7月22(日) TROPHEE DES CHAMPIONE (ELITE.Nat)
7月23(月) L'FTTOILE D'OR (ELITE.Nat)
7月30(月) GRAND PRIX DE LIGNAC (ELITE.Nat)
8月1(水) GRAND PRIX D'AVAILLES LIMOUSINE (ELITE.Nat)
8月2(木) GRAND PRIX DE LA VILLE DE MONPAZIER(ELITE.Nat)
8月3(金) NOCTUREN DE BRUCH (ELITE.Nat)
8月4(土) NOCTUREN DE LA VILLE DE MONTECH (ELITE.Nat)
8月6(月)~10(金) TOUR DES PYRENEES (UCI 2-2)
2007年07月15日
Jツアー石川優勝しました。チームで誰かしら優勝者を出す走りをしましたが、まさかの自分でした。前半かなり苦しみ、切れるか切れないかをさまよいましたが、後半飯島さんの一人逃げで脚をためられ、最後も三瀧もチャンスでしたが、切れてしまい、最後は気合いで残り1KMから独走で優勝しました。更に棚ぼたでJツアーのリーダージャージを頂きました。しかし台風でびしょ濡れです。
2007年07月02日
岩手県の紫波町で行われたJツアーに行って来ました。愛三、シマノはイーストジャワ(インドネシア)の大会直前で参加していないのでミヤタ、マトリックス、アンカーが主導権を握るレースになった。
全日本選手権が終わり、休みと取ったのでレースは久しぶりにきつかった。出来るだけレースの流れを作りチームから優勝者を出すために一生懸命走り、後半は畑中や三瀧に託した。
結果はミヤタの鈴木真理が優勝したが優勝争いをする経験値は彼らは得たはずだ。
2007年06月24日
リタイヤしました。何も出来ずに何だかからっぽです。大分のオートポリスは天候が悪く雨、突風、霧と視界は10mないほどでした。予定していたサーキット外のコースもカットされて距離も50KMカットで行われました。応援してくれた方にもチームにも申し訳ない限りですm(._.)m。優勝はニッポの新城。チームでは飯島さんが9位と三瀧が11位。調子はかなりよかったですが完全に天候負けしました。全日本選手権は特別なレースだなとあらためて思いしらされました。TOJと全日本を狙っていただけに身体はまったく疲れてないのにすっからかんです。気持ちを入れかえて後半戦に向けないといけないですね。
2007年06月19日
U23組の最後のロングトレーニングに加わり走ってきた。
最近夏みたいに暑い。
近い後輩に子供が生まれて彼は早速親ばかぶりを発揮。生まれたばかりの子を抱きに行った。
大学のサイクリング部の仲間は既に2人目ばかり。TOJに初めて出場した1999年には1人もいなかったのにね。
2007年06月14日
2007年06月10日
Jツアーの栂池ヒルクライム優勝してきました。
標高1900mまで登る高低差1200mの17kmのロードレースと12kmのタイムトライアルの2つで総合成績を決めるヒルクライムのレース。
一本目のロードレースは旨く走りトップでゴール。2本目のタイムトライアルを全力で望みました。
心配された雨も土砂降りにはならず、頂上の方だけ少し降るだけで助かりました。
今回スタート地点は暖かかったのですが頂上は寒いだろうと脚と背中に暖かいオイルを塗ってスタート。
寒がりの自分はやっぱり人より暖かくしないと駄目だなと改めて思いました。
全日本選手権個人TTでジュニアで嶌田、U23で畑中、そしてアジアカップで飯島さんがポイントレース優勝と何か絶対勝たなきゃいけない雰囲気でTTスタート前にやたらとからかわれました(笑)
プレッシャーをかけられてちょっと気合を入れて走りました。
2007年06月07日
33歳をむかえました。さんざんな年だそうです(笑)。プレゼントとお言葉を頂いた社長様ありがとうございます。
チームはヨーロッパから全員戻り、一緒にトレーニングに励んでいます。今週は栂池組みと乗り込みをしていました。週末は全日本選手権個人タイムトライアルと栂池のヒルクライムと更にアジアカップ(ピスト)と3組に分かれてレースに参加します。私は長野の栂池ヒルクライムに参加してきます。去年は2位でしたが今年はどうなるか楽しみです。
2007年05月29日
ツアーオブジャパンが終わりました。結果は総合7位でした。総合成績は富士山を日本人選手がほとんど登れなかったので総合7位でも日本人ではトップでした。チームは各ステージ優勝を狙い、総合は後からついてくる作戦で望みました。僕は奈良、飯田、富士山、伊豆を狙いましたが結果は富士山だけで結局総合もそこで決まりました。
こんなに楽な気持ちでTOJを走ったのは初めてで、今回が自分自身では成績が一番良くフーという感じです。
たくさんの応援を頂きありがとうございました。意外にも応援が多くびっくりしました。前半戦のメインの1つが終わり少しホッとしています。もう1つのメイン、6月24日(日)の全日本選手権に向けてスタートを切れるように頑張ります。
2007年05月13日
2007年05月08日
選手じゃなかったら絶対登らないとまた確信しちゃいました。「富士あざみらいん」ここはすごい。麓でサイクリストに会い今から初めて登ると言っている。「2度目は無いですよ......」と思わず口にしてしまった。
2007年05月07日
毎回日本に戻ると感じる事があります。木々の新緑の綺麗な事。ヨーロッパも綺麗ですが日本に戻り少し湿気のある新緑を見るとやっぱりいいなと思います。
今は御殿場に来ていて富士山登っています。
ここから今週末のツールド熊野に出場してきます。
昨日のアンカー祭り、悪天候の中、皆さんご苦労様でした。午前中は降ったりやんだりと何とかと言う天気でしたが午後からは土砂降りでしたね。
ジュニアの講習やったりと何時もの感じでした。
レースの方は3クラスほど走り、雨の中でしたが自分の雨トレーニングとしても活用しました。
コーナーリングなど上手な選手の後ろにつくと自分もうまくなっていきますよ。みなさんどんどん上手な選手の後ろにつきましょう。
2007年05月02日
RACE更新しました。
2007年05月01日
2007年04月30日
レースレポート更新しました。
2007年04月25日
明日からデイジョンの近くの4日間のステージレース
CIRCUIT DE SAONE-ET-LOIREに出場してきます。
初日のプロローグから2日目には一日に85kmと75kmの2ステージと山岳コース中心で
本格的なステージレースです。
今日はチームTTを2本行ってフランスでの練習納め。ステージレースの翌々日がオートフォーのレースで最後。
2007年04月20日
明日は
TOUR DU CANTON DE DUN LE PALESTEL
128km
リムザンまで日帰りで行ってきます。
山岳トレ最終日。昨日はエキップ・アサダチームと合同で13人でのトレーニング。スピードが速く良いトレーニングになった。トゥールーズは夏日で朝から快晴で24度まで上がった。峠を3本登る。1500mなのだが日本で同じ標高の山より確実に辛い。路面の悪さなのかな。皆クタクタになったが、後半の方が皆良い感じに踏めてくる。
2007年04月18日
今週は土曜日にリムザンでレース。
3日間の山岳トレーニングの今日は初日。雨の中走り始めるが1時間もすると晴れ間が出てきて快晴になる。相変わらずフランスの天気はわからん。
何時ものコル・ドゥ・ポー峠1300mを2回登る。途中からニッポメイタンの福島(康)と新城選手が合流。
最後に別の峠を登る。どうやら道を間違えたらしくやたら長い。地図には無い道で1700mほど登り、しかも後半は激坂が永遠と続きダムにたどり着いた。点で見えるのがチームカーと先頭グループ2人。
2007年04月14日
毎日こちらの拠点に誰かしらやってくる。昨日はニッポ・メイタンの新人、中島。アンカーにも中島と同じ鹿屋体育大学出身のこちらも新人、三瀧が居る。中島が出ているレースはUCIのレースでプロのカテゴリー。ツールで見るような選手たちとも走るから大変だろうが毎日が刺激的だろう。三瀧が出るレースはフランスのアマチュアのトップカテゴリー。実はここはここで激しいレースだ。今、僕が出ても勝つことは難しい。このカテゴリーで勝てればプロでも十分にやっていけると思う。境遇の差はあるけれども、何かおもしろいと感じる。
今日は天気が悪い。2時間の流しで明日はこちらでの初レース。ボルドーの北まで行ってきます。畑中、長沼、相川、普久原、三瀧、田代の6人出走です。毎日が合宿生活です。
2007年04月12日
今週は強度も時間も抑え気味で今週末の2レース後から山岳トレーニングを行う予定。
3時間のトレーニングでなんかとても良い感じ。
昨夜は久しぶりの旧友とトゥールーズのステーキ屋で情報交換をした。予約しないと入れないらしいが行った時間が早くて運良く入れた。付け合せは山盛りのポテトフライ、デザートのモンブランでノックアウトでした。
2007年04月11日
フランスに昨日到着。日本から初めての夜便でフランスに朝着き、こんなに時差で苦しむのは久しぶり。
午後には25km離れたニッポ・メイタンの拠点にトレーニングがてら挨拶に行く。
今までより大きいが人数が多いので少し狭い感じだ。
まあ僕らも選手7人でこの家に居るのでいっぱいいっぱい。何処もかわらんな。
今週は土曜日日曜日のボルドーでの2連戦のレースでスタートです。
2007年04月09日
先日シマノ茂木に行ってきました。50kmのロードレースと25kmのチームタイムトライアルに出場しました。イベントレースらしい走りをしてきました。三瀧が4位かな?
チームタイムトライアルはシマノがオープン参加でしたので優勝でした。
後方待機と言っていた飯島選手も走ってみれば何時もとうり、バシュバシュ、アタックしていました。
今からフランスに向かいます。
選手は普久原、三瀧の私の3人。フランスで滞在している4人と合流します。
ゴールデンウイークまでの約1ヶ月間エリートのカテゴリー、アマチュアのトップのカテゴリーで8レースほど走ってきます。
ではでは気分を入れ替えて行ってきます。
2007年04月05日
昨日は富士山に行く予定でしたが雪の為、キャンセルにして秩父に行きました。しかい見事に山で雪に降られました。午後、更に空気が一気に寒くなるのを感じ、もうダッシュで走り何とか無事に上尾まで戻れました。変な気候ですね。
今日はチームタイムトライアルの合わせを行った後山岳トレーニング。
昨日の雪が残っています。
2007年04月03日
暑くなったり寒くなったりと季節の変わり目になってきましたね。埼玉も桜が満開。
今週末のシマノ茂木でチームタイムトライアルを走るのでTTバイクを調整しながら2時間のトレーニング。来週月曜日からフランスの行って来ます。もうそんな時期か。
2007年04月02日
日本での開幕戦、チャレンジサイクルロードレースで優勝してきました。奇跡的な夏日と、更に台湾に参加していた選手のコンディションの悪さにも助けられて独走で優勝できました。田代、普久原、能美、三瀧の4人でエリートに出場。チームで優勝者が出れば良いと思い、今一番登れる新人の三瀧と展開について話しておき、比較的旨く進みました。
三瀧に優先順位をおき、1人になっても前に飛び出してくるように指示して後続とのタイム差を聞きながら思考回路をめぐらせて走りました。ロードレースって大変。心拍は90%近いのに更に考えるってね。
しかし5周1人はホントに辛かった。チームにとってこれが良い滑り出しになればグッドです。
2007年03月28日
TOJで走る予定の富士あざみラインを走りに高校卒業の伊丹と大学卒業の三瀧の3人+神馬メカとで富士山に行って来ました。5月の陽気の今日は暖かく快適でした。残念ながら何処から登っても5合目まではまだ冬季閉鎖で登れませんでしたが御殿場側からと富士宮側からと3本登りました。丁度1時間の登りで良いトレーニングが出来ました。
2007年03月26日
去年の11月からだから、すごく久しぶりにレースを走った。
土日の2日間、修善寺のサイクルスポーツセンターでJCRCと東京都社会人ロードに出場してきました。土曜日は気持ち良い天気でしたが日曜日は大荒れの天気、ずぶ濡れになりながらも2日目は勝つことが出来ました。今週は富士山にトレーニングに行く予定です。
写真は次回にUPします。
2007年03月19日
週末に西神戸サイクルさんの走行会に行ってきました。今年初の雪がぱらつく中での走行でしたが
皆さん楽しんでいただけたようで何よりです。
最近やたらと寒いですね。もう春がくるはずなのに。寒いのは嫌いです。
2007年03月13日
合宿も実質今日まで。ニッポ、鹿屋体育大学と13人でのトレーニング。。明日には空港に自走して帰路します。
スーパー高校生嶌田、タフマンです。
朝から3杯飯を食べます。
2007年03月12日
真鍋選手とのツーショット。お前も歳とったな~と言われこの笑顔。
合宿も後半。
途中バンクにより飯島選手のバイクペーサーを見学。
ロード組みは鹿屋の地形にお腹いっぱいです。
2007年03月09日
疲労が溜まってまいりました。気温が思ったより上がらず疲労と重なり腱にきました。
今日は鹿屋の学生は1人いなくなりまた登りで1人と脱落です。
今日から合宿合流の嶌田が1人元気です。
飯島選手は毎日バンクに入り藤野監督がバイクペーサーしています。
明日は休養日。しっかり休まないとやばい。
2007年03月08日
国内実業団チームのニッポと合同トレーニング。真鍋選手以下若い選手と学生のチーム。
桜島を2周して標高500mの高峠を登る5H155km走り今日のトレーニング終わり。今日は鹿屋の温泉に入り満喫。ううたまらん。
2007年03月07日
鹿児島に来て又入所しました。テレビも無く10時に消灯、朝6時には小鳥のさえずり放送で起きる規則正しい生活。初心に戻ります。どうやら僕らが寒さを運んできたらしく、今年一番の寒さを感じます。
ここ鹿屋市はトレーニング環境が良く鹿屋体育大学の選手が強いのも、うなずけます。
初めて桜島を回り、活火山のスケールの大きさを感じ、脚いっぱいになりながら170kmほど毎日走っています。
今この施設には鹿屋体育大学とニッポの選手も滞在しています。
今日のトレーニングには鹿屋の内間、村上、中央大学の飯塚が参加してのトレーニング。コースはきつく最高です。
来週14日まで滞在予定です。
2007年03月03日
合宿から戻り3日間、撮影、取材、社内インプレッションでてんやわんやでした。
今月発売のバイシクルクラブで空気抵抗低減の話で登場します。
ヨーロッパ組みの畑中、村山、相川、長沼は旅立ち、少し選手が減り寂しい感もあります。
来週月曜日から鹿児島で、鹿屋体育大学と10日間合宿を行います。
飯島選手のピスト世界戦に向けた最終合宿です。
新型で今秋発売予定のモールド
既存モデルのサイニュウムR、新しいカラーです。
2007年02月28日
今シーズンのウエアーでの集合写真やら走行写真などを撮った。今日は最近でも珍しい強風で撮影は大変でした。スタッフの皆様ご苦労様でした。
スワンズのサングラスも今シーズン使用となりテンションあがります。
今度紹介いたします。
2007年02月24日
出所いたしました。
トレーニングしながら木更津に移動したのですが200kmの行程で途中山岳を2つ登り1つはマザー牧場でを通りました。今日は頑張って走り心拍の総強度が凄い事になっていました。なかなか最近では見られない数字を見てちょっとびっくり。
昨日が雨で夜から強風が吹き今日は快晴。こんな日は何時も調子が悪い。気圧の関係なのかな。
雨の次の日の強風が大嫌いです。
食堂風景
帯同してくれたマッサージャーの安見さん
2007年02月22日
途中2時間ハイペースのアップダウンをこなし最後は海岸線をチームTTで仕上げ、200km走り今日はあっというまに一日が過ぎた。
埼玉よりかなり暖かくトレーニングも快適ですが杉花粉で鼻水づるづるです。
今回の合宿は3月からフランスに行く組メインの強度なので結構きつく2日目で既にぐたぐたです。
2007年02月21日
昨日とはうってかわって暖かい日になりました。東金は菜の花が咲き出し梅祭りが始まっています。
本日は160kmのトレーニング、今シーズン初めて山を登りすっかり忘れていました、登りの辛さを。
明日から又、精進です。
2007年02月20日
青年自然の家に入所しました。全員同部屋で規則正しく合宿生活をおくります。4月から正式加入の高校生、嶌田、伊丹も参加してワイワイがやがやと高校の修学旅行のようです。
雨の中、2時間トレーニングで指が真っ赤になり感覚がなくなりました。明日から天気が良くなるので本番は明日から。
小学生が使う施設なので天井が低く手が届きます。
市の施設なので会社の研修や大学生など結構社会人も利用しているようです。
2007年02月19日
沖縄から戻り都内でチームの撮影を行いました。チーム紹介の冊子を作るようで、今回はその中の個人写真の洋服バージョンだそうです。スタジオでメイクからポーズから.....。いったい俺は何処へ向かっているのかと自問自答しながら初体験してきました。この冊子はおそらく4月から出回る事になるでしょうが自分の写真が出ると思うと複雑な気持ちでいっぱいです。
明日から千葉合宿が始まります。
2007年02月16日
最終日は出発までトレーニング。空港に向かいながら海中道路、(島と島をつないでいる道路)で10分走を2本行う。170km走りばりっちょ疲れた。そのまま飛行機に乗ったので膝がきしむこときしむこと。
関東の寒さが堪えますね。中4日で千葉合宿も控えているので今週末は回復に努めます。
別世界に来てしまったみたいで、もう既に沖縄が遠い過去のようです。
2007年02月14日
明日で合宿が最終日。ここ何年も恩納村の宿にお世話になっていて毎年僕らが来るのを楽しみにしてもらっている。沖縄といえば泡盛、去年S選手がこいつに完全にノックアウトされ、やはり今年もこいつの餌食になったのがM選手。こうやって毎年引き継がれていくのだろうか。この空と海のようにすっきりしてくだされ!
2007年02月12日
沖縄で合宿中です。日曜日にサイクリング大会をはさみ、毎日5時間ベースの150~180kmの耐久走の中に少し刺激を入れながら走っています。恩納村のビーチを散歩したりジョギングしたりと健康的な合宿中でございます。気温も朝晩は冷えますが日中は20度を毎日超して既にサングラス焼けしています。
トレーニングにはチーム沖縄も参加して11人で快適にトレーニングしています。
2007年02月09日
那覇空港でテレビクルーのお迎えを受けてびっくり。カメラが居るがまさか俺らじゃないよなと思っていたが、夕方のニュースで出身の普久原がコメントしてるのをホテルで見る。沖縄は気温が23度でもう夏です。今年加入の三瀧(鹿屋体育大学出身)と合流して北部恩納村で15日までの日程、12日には「アンカーと走ろう」会で沖縄のサイクリスト達を走ります。写真は羽田まで送ってくれたチームカー。今年は写真入りです。
2007年02月08日
ブリヂストンサイクルのG&S大会のお手伝いで東京のホテルニューオオタニに行きました。
全国の超優良販売店様の年間表彰式のようなもので簡単に言えばたくさん自転車を販売した店舗への感謝の気持ちの大会なのですわ。こんな自分の大きなパネルもあります。今夜の皆さんのディナーショは山本リンダ様です。皆様楽しんできてください。私は明日から沖縄合宿に行ってまいります。
昔のチームメイトは今、何故か社員で働いております。
2007年01月31日
久しぶりに新規メンバー以外の全員が集まった。サイクリングロードを南下して葛西臨海公園までの135kmのトレーニング。
今シーズンは更に3人増え全員で13人。高校卒業の選手が2人に大学卒業の選手1人。これで平均年齢が更に下がった。
完璧に若いのに囲まれている。
2007年01月29日
この時期は日曜日は休養日にしている。シーズンに入れば休養日はだいたいレースあけの月曜日。世間とは別世界で生活してしまうので今だけでも。小劇団の演劇を見る機会が出来た。選手柄なのかそれとも個人的なのか内容よりも俳優の雰囲気を重んじて見てしまう。狭い場所だったので間近で顔の表情まで細かく見れて、彼は深い人生を歩んでいるとか彼女は苦労してきている等、勝手に裏の顔を想像してみた。誰かに選手や芸術家は顔に出やすいと言われたので注意深く観察(観賞)した。
そして昨日は友人宅で趣味のイタリア料理をご馳走してもらったりと休日を過ごしてみました。
何時もは疲れて眠ってばかりですけどね。
これはちなみに日常の風景
2007年01月25日
毎日黙々と淡々とトレーニングをこなしている。
本日はトレーニング後にウォーキングとジョグを1Hほどこなす。今日も爆風の中、最年少、ヤベ!東松山焼却場の下りで隕石を踏みホイールをおしゃかにする。
苦笑い
2007年01月23日
4時間のトレーニングで120km。去年と変わらないチームメイトだが今年はずいぶん違う感じの選手が出てきた。
きっかけなんてきっと些細な事だろうが変わるのだ。さあ皆で頑張っていきまっしょ。しかし去年の始めから比べたら皆成長したなと思う。
夕方に山本光学に行き、契約の話をしてきた。知らなかったが自転車専用のカタログが出来上がっていた。SYNIUM-Rと言うのが田代恭崇モデル(写真奥)。これと手前の GullwingX-PROの2種類を使っている。レンズは僕の意見をずいぶんと取り入れてくれてクリアーシルバーという全天候型のレンズが一般発売もしている。クリアーのレンズにシルバーミラーがかかっていて、これ最高です。
2007年01月22日
埼玉でも初雪かと思われたが予想を裏切り本日は晴天。暖かく穏やかな気候でトレーニング出来き
3時間で90km走る。何時もはほとんど僕がコース設定をしていたが今日から選手で回す事にしてみた。本日最初の任務は秋元選手。意外とコース設定は難しく、平坦コースで3時間で車が少ない道など多種、多様な条件から30km以上出ている集団で先の先を読み、コーディネイトする。結構レースのイメージ作りに有効ではないかな。
2007年01月20日
第4回目の山岳隊結成です。何か昔を思い出す。若い頃はよくチームで行っていたな。チームが若返り、トレーニング内容も基本的なところが多くなった。身体の容量を増やす事と関節を強化する為。心拍計をつけてみたのだが結構これが強度が入るのだ。今回の総合優勝はアッキー秋元。林道区間のSSは最終まで飯島がトップであったが最終ステージ下りステージで大減速。
というかあなたはそんなに頑張らんでもいいだろうと思うのだが.....。しかし彼いわく「お前ら少ないコップには詰め込んだってたいして入らねんだよ!」と名言を頂きました。
山頂で美和さんお手製のお弁当を頂き最高においしかった。と言うか僕は着く前に全て食べてしまいました。早弁君です。
2007年01月19日
僕のペダリングには力の入れ方が何パターンかあり筋肉量が少ない分たくさんの部分を導入しようとする。それが僕の強みでもあるが監督から少し同じペダリングで続ける事を勧められ、今は我慢して同じところで踏み続けている。3月の世界戦に向けている飯島選手は周りの選手とコンディションが違うので並走は大変であり僕が引き受けるが、登りは酸欠になりながら何とか越える僕のコンディション。今日は暖かく気温は13度もあり比較的らくだが埼玉はこれからが寒い。8人で走るとスピードも速アベレージもく30.3kmと比較的速く120kmを走る。
大阪の某チームから元チームメイトが着ているのだが大阪はもっと寒いらしい。
2007年01月17日
今年度の新車がやってきました。ありがたい事に生産ライン最初の一台を回していただきました。
関係者の皆様ありがとうございます。
かっこいい~。ニッポメイタンのバイクもあがってきてましたがカラーは言えませんがかっこい~。
ヘッド周りが特徴です。
2007年01月16日
今日からチームでの合同トレーニングが開始。飯島さんもマレーシアから戻り久しぶりに全員集合。
新年のお参りを監督以下スタッフ含め全員で川越の氷川神社に参拝しに行く。レーサージャージで、お参りは異様な光景だが皆何をお祈りしたのかな。
60kmの軽いトレーニングをこなし午後には新しい測定を中西さんに頼んだ。筋の力の効果測定の為のものでトルク重視で行ったが結局心肺機能の方にも負荷が結構かかり頭に酸素が回らずふらふらになる。まだ心肺機能には負荷を掛けていないのでしょうがない結果だが実感するな。
夜は新年会。サイクル社長からスポンサー、関係している方など総勢70名弱、美和さんが司会をとりパーテイー形式な感じで年齢層も幅広くメディアの方もいらっしゃた。何かあまりに幅広い層で新年会というよりは発表パーティーのようだった。どうぞ皆様今年もよろしくお願いいたします。
さてメディアの方に言わせると私は口が堅いらしい。そうなのかな。
2007年01月13日
脚の様子を見ながらチームメイトと共に荒川を南下。選手は天気に敏感だ。珍しく風向きが違い何時もと空気の匂いが違う。一向に暖かくならず北風から南風に変わったが今日は東京の方が寒く冬ではめったに無い気候だ。暖冬の影響かな。120km走り、サーキットトレーニングの触りをやって今日は終了。
2007年01月11日
久しぶりに7人での大人数でトレーニング。100kmだったが昨日までのジョギングや山歩きの疲労が
出た。二頭筋が伸びずに全然踏めない。ストレッチは珍しく結構行ったが、なるほどこれがストレッチしないと出来なくなるってことか。
風が強く隣に並んだ畑中にスピード上げるなよ上げるなよと念じると空気を読んだようだ。
何とか登りをクリアできたが苦しい一日だった。
パワトレやトルク重視のトレーニングは僕には結構辛いが今年は改善どころとして重点を置くことにしている。しかしこんなに踏めなくなるとは、なるほどなるほどと、走れなかったが学んだような気がする。
1月10日(水)
2007年を向かえ今シーズンもチームブリヂストンアンカーでレース活動をスタートする事になった。
悩みもがき苦しんだ2006年を蹴飛ばすぐらいの気持ちを持ってやるぞ!「とことんやる」がテーマ。
さてさてチームはまだ今週いっぱい個人トレーニングだが、集まれるメンバーでトレーニングをしている。
今日は畑中、秋元、相川、矢部の5人で90km3時間のベース走に、その後監督と公園で合流してサーキットトレーニング。久しぶりの陸トレだがウオーキングや山歩きやジョギング等行っていたので意外ときつくなかった。シーズンOFFに自転車以外の事を行うのは関節への衝撃の少ない生活ばかりで日常生活の回復とシーズン初めの怪我の防止、無酸素系能力の改善などがあるが、全面性の原理だろう。身体全てを鍛えるのは重要だと思う。身体全体のバランスを整えるのにも必要だと思う。とにかく競技というのは偏っているからだ。この時期しかできないので皆嫌がらずにやりましょう!
中西さんと新しい測定の方法の話をした。来週明けにもその測定を室内のトレッドミルで行いそれをベースに考えて効果測定しようと思う。その内容は又次回にでも。
2007年01月09日
HPがリニューアル致しました。さて去年の6月ごろころから言っていたのですが年をあけて改めてスタートを切ります。ではでは又よろしくお願いいたします。
埼玉は例年通り爆風が吹いております。風にも負けず荒川を南下してきました。
2007年01月05日
オフトレの延長線上にあるのかないのかジョギングをしてみた。
これが自転車へと繋がるのか否かは未知数。
チームメイトと100kmのロード練習にジョギング1時間、ウエイトトレーニングを2時間ほど、筋肥大のメニューでおこなっているがこれも5年やっているが.......。とりあえず1ヵ月半続けて95kgのハーフスクワットでこなせるようになる。腹筋背筋を例年にないほど量をこなしてみるがこれも吉と出るかは未知数。疑問だらけで試行錯誤だらけでどうしよう(笑)
レースの予定もまだ立っていなく大きいレースはツアーオブジャパン5月下旬が最初になりそうで
今は暗闇の中を見ないように進むべし進むべしと言い聞かせる毎日~。
2007年01月04日
2007年を迎えました。気持ち新たに進むべき努力をしたいと思います。
今シーズンどうトレーニングを進めるか悩みぬいております。
アスリートや芸術家は顔色で今の状態がわかるそうです。
気をつけないとバレバレ。
2006年08月16日
昨日でミウットが終わり拠点のトゥールーズに戻りました。2日目のレースはフラットな周回コースで前半に20数人の逃げに村山、畑中が乗りましたが残り8kmラスト周回で捕まり集団スプリントなり、中嶋が19位に入りました。
3日目は5kmの周回コースでアップダウンがきついコースで僕がメイングループ30人ほどに残りましたが追撃を試みて攻撃を掛けたが最後までもたずリタイヤ。
4日目は毎日前半からの逃げが決まりほとんどそのままゴールまで行ってしまうので逃げグループに誰かしら乗せるために全員で動きゴール地点の街の周回に入るところ25km地点で6人の逃げに僕が入るがそれまでに脚を使いすぎてふらふらになり60kmほどで逃げグループは集団に捕まりそのままリタイヤ。この日はフレッシュな選手が多く参加して後半勝負のレースになっていた。最後まで集団で1人残った村山が20位前後でゴール。
僕らがいたブルターニュは気温が既に低く朝は15度昼でも20度前後とすっかり秋に入っていた。トゥールーズに戻ってきても気温が低く、ああ夏は終わったんだと思わせる感じです。
これでナショナルチームでのフランス遠征の日程を終えました。
2006年08月13日
ミウット・ブルトンが始まった。取材でイイミワさんが来ていて何やからと手伝いをしてくれて大助かりです。フランス西部のブルターニュで行われる1デーレース4連戦です。
プロの下のトップカテゴリーで、僕は2003年に優勝している大会です。初日はランドネーという街での一周8kmを25周回、140kmで行われました。
2006年08月07日
ナショナルカテゴリーのレース、去年、長沼が出場して見に行ったレースに僕が出場する。
トレーニングと割り切り自走で会場まで向かいレースを走る。登りが200mほどあり
そこを35周回85kmのレース。学連事業でベルギーから合流した鹿屋体育大学の三瀧、片山が出走した。クラブチームで相川が出走し、日本人が8人。全出走は30人ちょっと。
2006年08月06日
21時スタートですよ。そりゃ30分もしないうちに真っ暗ですわ。観客は食事を取りながら観戦。畑中が「召し上がれ!」と連呼して観客を沸かす。
逆バンクのコーナーを50kmで真っ暗の中突っ込む。泣きそうですわ。4回ほどそこで犠牲者あり。2日目は更に真っ暗コーナーを115回。気が遠くなった。
しかも真っ暗の中コース内におじいちゃん出現。2日目には中嶋が猫にぶつかり落車。
スタートから全開ふるもがき。良いトレーニングになったがこいつは精神的にもタフでないと出来ん。
私達はぐるぐる回り続けるねずみです。
2006年08月02日
ローカルなレースだった。
それでも良いレースだと思う。もっとたくさんの選手で走りたいな。
レースに対して何かを感じて変化していって欲しい。
2006年07月30日
10日間レースが無い予定だったが月曜日にエリートのレースへ出ることになった。
なので今日が最後の山岳トレ
ツールのコースを走った。やっぱりスケールが違いますな。
2006年07月26日
7月26日(水)
フランスが熱い!間違えた「暑い」今までに無いぐらい2002年パリでたくさん人が亡くなって以来の暑さかもしれない。10日間レースが無くトレーニング期間なのだが不安になる。12時半から3時過ぎまでスーパー、商店は昼休みに入るので街で補給を取り損ねると大変だ。しかしこのくそ暑いのに庭でバトミントンをやっている選手共はやはり若いのか.........。冷房なんてものは無く、昨日は激しい夕立にも全員で歓喜した。
2006年07月25日
ほんとにご無沙汰してしまいました。
7月前半にツールドイーストジャワ(uci2-2)インドネシアを走り日本で実業団石川を走り、今はナショナルチームのフランス遠征でトゥールーズのアンカーの拠点に居ます。今回はアンカーの畑中、村山に愛三の別府と鹿屋体育大学の中島の5人での編成で既に先週末、土日とUCI1-2のクリスタルエナジーとエリートカテゴリーのトロフェデチャンピオンに出場してきました。
土曜日はチーム・バンと共に走りナショナルチームでは中島がメイン集団でゴールし日曜日のレースは別府、畑中に僕が完走集団でゴールしました。